「一点豪華主義」友達にも居るのですが、腕時計だけ高級品で他の身なりは気にしない、ブランド物の財布なのに中身がそれに伴ってない、同じ様に靴だけ高級品で他が・・そんな感じです。
高級品がいけないのではなくて、一点だけ存在感が違いすぎるものがあると違和感が生まれてしまいます。
普通の身なりに財布だけブランド品だったら何故か貧乏そうに見えたり(笑) 偽物かな?とも思ったり。(街の量販店でも見かけますね、ジャージ姿で財布だけブランド品の人が)
特に女の子ってブランド品やファッションに敏感なので一点だけブランドとかは、引かれてしまいます。
小奇麗な格好+ブランド物だったら全然OKというか、寧ろ高ポイントになるのですが、組み合わせがチグハグだと最悪になってしまいます。
ファッションで失敗しないのは、この様な一点豪華主義にはなってはいけません。
一点だけ豪華にするくらいなら、トータルに満遍なく拘るのが素敵な結果になります。
また流行物だけで身を固める必要もありません。清潔感があり、流行のアイテムや服をさり気なく取り入れ、靴も奇抜なものではなく服装に見合った綺麗なのを選ぶのが良いのです。
↓こちらの記事に選び方を纏めました
合コンでのモテ服選び・服は自分で選ばない
合コンでウケの良い服の選び方あなたにファッションセンスが無くても大丈夫!
あなたが気に入っている服=非モテ服かも・・
女の子は特に流行に敏感です外出するときは常に流行に遅れずに!これがモテる鉄則
ということで、一点豪華主義はカッコ悪いので身に覚えのある人は気をつけて、上で紹介した服の選び方で勉強してください。腕時計も財布も身の丈や収入、生活水準と乖離しすぎないことがポイントです。
ブランド志向は少しだけ背伸びをするのも良いですが無理しすぎるとカッコ悪くなっちゃうので要注意です。