モテ講座 合コン必勝法

合コンで口にしてはいけないこと

更新日:

合コンで口にしてはいけないことを集めてみました。褒め言葉で使ったのに女の子には不評だったり、地雷言葉だったりあるのでこれに書かれた言葉には十分に注意してください。

 

○○ちゃんは可愛いね!

特に意識もしないで使いがちなセリフですが、単におだててると思われたり、もしかしてお持ち帰り狙い?って勘違いされてしまう要注意ワードでもあります。

警戒されて距離を置かれてしまうので注意が必要です。それと特定の女の子だけにしつこく言うと、周りの女の子が嫉妬してしまい、空気が悪くなってしまいます。例え本音で可愛いと思っても控えるのが良いでしょう。

彼氏いないの? 意外だね!

褒め言葉的に使いがちですが、女の子から見ると全く違って「彼氏がいないから合コンに来てるんでしょ」って内心イライラするので言ってはいけません。

嫌味に聞こえたり、受け取り方次第で最悪の結果になりがちなので禁止ワードです。男からみるとこれの何がいけないのか?分からないかもしれませんが、デリケートな女性相手なので使わないのが良いです。

 

タレントの◯◯に似てるね。

あなたは褒め言葉として使っても、そのタレントに似ていて嬉しいかどうかは分かりません。人気で可愛いタレントさんでも万人に好かれているわけではありませんし、女の子が嫌いなタレントだったら逆効果です。

男目線でかわいいタレントも女性から嫌われているタレントも多々居ます。なのでタレントに似てるは褒め言葉にはならないので気をつけます。女の子が自分から〇〇に似てるんだぁ~って自慢げに言ってきたら、ここぞとばかりに似てるよね!とよいしょすればいいんです。これなら問題ありません。

 

結婚するなら若い子だよね

女性に年齢を聞くのは失礼ですが、それを意識させるような発言ももちろんNG。
結婚するなら若い子だよね、なんてストレートな言い方は絶対にダメです。相手が若くても地雷ワードです。

場合によってはセクハラ扱いされて嫌われてしまうので絶対にNGです。

 

まとめ

お互い楽しく合コンができるようにこれらの発言には特に気をつけたいものです。
お酒が入ると饒舌になって、失言もうっかり口にってパターンも絶対に避けたいです。

相手が嫌がる発言や話題を振るのは駄目なのは当たり前ですが、女性が嫌がる発言や話題と我々男が嫌がる話題や発言は、かなり違うのでその辺を忘れず会話をしたいですね。。

油断せず合コンを楽しんでください。

おすすめ記事
合コンの合格点は「可もなく不可もなく」でいい!
合コンの合格点は「可もなく不可もなく」」合格点のハードルは高くはありません。
あなたと話すのが楽しいと思わせる簡単な方法
無理に盛り上げようとしなくても会話を続けられる簡単な方法を紹介」相槌(あいづち)が会話を続かせるの秘訣

おすすめ記事

1

合コンで引き立て役や人数あわせで呼ばれることが殆どだった内気&コミュ障な僕・・。 合コンでは楽しい思いもしたことが無く、毎回終わってからため息ばかり。。お酒飲めてご飯食べられたからまぁいっかぁ ...

-モテ講座, 合コン必勝法

Copyright© 合コン失敗続きから大成功した非モテ男が成功した理由 , 2025 AllRights Reserved.