合コンで楽しく会話できればいいのですが、ここを見ているあなたには、それが難しいんだよ!と思っているのかもしれません。
以前の僕がそうでしたので痛いほど分かります。
では、無理に盛り上げようとしなくても会話を続けられる簡単な方法を紹介します。
相槌(あいづち)が会話を続かせるの秘訣
基本的に女の子はお喋りなので、相手が話し出したらチャンスです。話を引き出せれば相手がどんどん喋ってくれます。
その時にNGな相槌が「へー」とか「そうなんだ」だけの相槌です。興味ないのかな?とか私の話つまらないのかしら?って誤解されて女の子が話すのをためらってしまいます。
折角の会話が続かず「この人と話しても詰まらない・・」ってなったら最悪です。
女の子が喜ぶ相槌と返し方を覚えましょう。「へー」だけはNGと書きましたが、超簡単で効果的な相槌は「へー」の後に「それでそれで」をつけるとお話好きの女の子は喜んで話を続けてくれます。
相槌で「うんうん、それでそれで!」と食い気味だと女の子はちゃんと聞いてくれてるんだ!ってテンションも上がります。相手が喜んで話し続けている時は聞き上手に徹し、喜ぶ相槌で会話を続けることで「この人(あなた)との会話は楽しい」思わせるのです。
女性の話は特にオチがないので散々聞いてオチ無しに唖然としないように(笑)
「え、オチないの?」は禁句ですよ。
相手を立てて次の話題になったらまた聞き上手になるのが大事です。
相手の子が気持ちよく会話できる場作りが大事なのです。
相槌に+共感する言葉で更に喜ぶ
相槌を「へー、そうなんだ。それでそれで」で楽しく会話を続け、話の終わりに「そうなんだ+(共感する言葉)」で〆ます。
共感する言葉、「がんばったね」「災難だったね」「楽しかったんだね」「辛かったね」とか、パターンは色々あります。
仕事で疲れた話とか嫌な上司の話とか、楽しい事、辛い事の話をしてきたら「相槌+(共感する言葉)」を使うと効果覿面です。
「うんうんそうだね、その通り」と共感することが大切です。女の子は共感して欲しい生き物なので会話の中での共感がとても重要なのです。
それでも会話に慣れない・・
会話を上手くなるには場数を踏むのが一番ですが、今まで述べた相槌と共感する言葉を使えば会話も続けられる筈ですので、場数を踏んで慣れてください。
それでも上手く喋れないなぁ・・ってときはLINEで挽回もできるのでLINEは是非GETして次に繋げてください。
LINEで会話が続くようになれば、相手の女の子にとの距離も縮まり、緊張が解けお互いに会話しやすくなります。
合コンはキッカケでOK、LINEで女の子に惚れられる会話術をやればいいんです。>>激モテLINE術はコチラのページ
オススメ記事
相槌+オウム返しで苦手な会話を克服
会話が苦手ならオウム返しでOK次に繋がる会話術を大公開。