LINEテクニック モテ講座

コミュ障も逆手に取ってギャップ萌えを狙う

更新日:

合コンを楽しみたいけど僕みたいなコミュ障&人見知りで更に内気な性格だとボッチ状態になるのが常なのですが(笑)

こんな奴でも合コンで楽しみたい!と贅沢な思い(願望)をずーーーっとしていても、結局自分が努力して変わらないといけないんですよね。自分の場合、コミュ障も人見知りも完璧に克服は無理でもきょどらずに女の子と会話が出来るようになりたい!と思い、モテ系の本や自己啓発本を買い漁り、そこに書いてた克服方法を実践してみました。

もしかしたらあなたもコミュ障で悩んでいてその解決方法を検索してこのページへたどり着いたのかもしれませんが、もしそうであれば、あなたのコミュ障のレベルは知りませんが、極度のコミュ障&人見知りのままでは正直辛いと思うので、僕が実践した人と接するのに慣れる方法を是非こちらの改善記事を読んでください。あなたの成功を祈ります!

さて、記事タイトルの件の話題に入ります。

以下、僕の実話で特殊な例かもしれないのでこういった話もあるんだなぁ・・って感じで楽しんでください。

コミュ障&人見知りを克服する以前の話です。友達が幹事の合コンに人数合わせで呼ばれた僕が、運よく女の子のLINEをGET!し、意気揚々とLINEを女の子とはじめました。

でも、女の子とのLINEでは、返事は来るもののどうも素っ気無い返事ばかりで、続けてても楽しくないし、このままでは進展もなさそうので脈なしだと諦めて「もうどうにでもなれ」って感じでふざけたメッセージ(友達に送る感覚で)とスタンプを送りまくったんです。

既読スルーされるんだろうと思ってたら、突然好意的なメッセージが来たんです!(え?!なんで?ってビックリです。

その子に聞いたら大人しい僕が突然ふざけたメッセージとスタンプが送られてきたのが面白かったみたいで、そのギャップがウケたそうです。

いわゆる「ギャップ萌え」ってやつですね。

で、その後に二人でカフェに行く約束(デート)を取り付けたもののコミュ障の僕が上手く喋れるはずもなくw 「LINEと違うじゃん(笑)」ってそこでもLINEと現実のギャップにウケてました。

LINEと現実と少しギャップを付けることで意外性や面白さも演出できるのでギャップ萌えで、意外な結果になることもあるのです。

でも、ギャップに萌える女の子は稀だと思うので、コミュ障だと折角のデートも楽しめません・・。なので最低限女の子相手にもちゃんと喋れる様にならないといけないので「コミュ障だから・・」と諦め気味の人はこちらの記事で女の子慣れの練習をしてください。

女の子慣れは意外と簡単にできるので実践あるのみ!です。

この当時は、本当の自分は「会話は人並みに出来る」でも、女の子や初対面の人の前では一気に消極的なコミュ障&人見知りが発動しちゃうってことが悩みでした。致命的ですが、仲が良くなったら普通に会話できるのに・・と悔しい思いも沢山しました。

オススメ記事
連絡先の交換方法。LINEなら余裕でGET!?
気になる連絡先の簡単交換方法とは?」LINE交換は必須です。簡単にGETする方法
合コンの合格点は「可もなく不可もなく」でいい!
合コンの合格点は「可もなく不可もなく」」合格点のハードルは高くはありません。
合コンは終わってからが本番です。その理由とは?
合コンは終わってからが始まり」合コン失敗?その判断はまだ早いです。

おすすめ記事

1

合コンで引き立て役や人数あわせで呼ばれることが殆どだった内気&コミュ障な僕・・。 合コンでは楽しい思いもしたことが無く、毎回終わってからため息ばかり。。お酒飲めてご飯食べられたからまぁいっかぁ ...

-LINEテクニック, モテ講座

Copyright© 合コン失敗続きから大成功した非モテ男が成功した理由 , 2025 AllRights Reserved.