モテ講座 合コン必勝法

気配りが出来る男は合コンでモテる

更新日:

些細なところにも気が付いて即行動できる男は合コンではモテます!

気の利く女の子って印象よくありませか? この子性格いいな♪^^って心で思う。それと同じで女の子も気の利く男に胸キュンとなるのです。気配りはとっても大事なので是非、気の利く男になってください。

実際に合コンではどんな気配りが女の子に良い印象を与えるのか、教えますので実践してみてください。

 

女の子は「守ってくれる男が好き」

女の子は自分を守ってくれる男に魅力を感じるので、合コンでも「守ってあげる」意識を持って場を盛り上げましょう。

合コンで「守ってあげる」具体的な行動とは?

例えば、女の子がお絞りを必要としていたら、直ぐに気付いてあげてサッとお絞りを渡したり、居酒屋的な場所での合コンなら、お皿やお箸を渡してあげたり、ソースや醤油を探す素振りをしていたら取ってあげる。

こんな簡単なことでも女の子は喜び、頼られるんです。

簡単ですよね? 他にも自分の手が届かない場所に置いてあるならあるなら「○○ならそこにあるよ」と教えてあげたり、女の子の代わりに「そこの○○取って」って近くの人に言って取ってもらうとか、お手洗いなどで席を立つときは通り易いようにさり気なく物を避けてあげる、こんな気配りも大切です。

あなたの些細な気配りや動作に胸キュンとなるのです。お節介になり過ぎず、でも女の子の困りごとにはお節介すぎる程に介入し、解決するのがよいのです。

 

女の子も合コンにドキドキしてる

女の子もあなたと同じように初めて会う男性にドキドキしたり、そんな思いで合コンに来ています。そんなときに困った自分を助けてくれる男性は、白馬に乗った王子様的な存在です。

大げさに聞こえますが、実際に不安に思っているときに助けてくれる男性ほど素敵で頼れる存在はありません。

終電や門限を気にする様子なら時間大丈夫?って聞いてあげる、帰りたいと分かったら送り出す。「まだいいじゃん」って引き止める男が居たら制止してあげる、これであなたに好印象を残せます。

え?帰しちゃっていいの?って思わないでください。これでいいんです。女の子のお持ち帰りをしようとせず、会話の続きはLINEでやればいいんですから。あなたに良い印象を持った女の子なのでLINEでも好意的に会話してくれるでしょう。合コンは、お持ち帰りではなく、出会いの切っ掛けに使います。合コンの続きはLINEに移すだけです。こうしてお目当ての女の子を攻略しちゃうのが正攻法なのです。

 

助ける、手を貸す、大丈夫?って声を掛ける

女の子が困っているときに「助ける、手を貸す、大丈夫?って声を掛ける」これだけでも「守ってもらえる、見てくれてる」ってあなたにトキメクんです。

但し、女の子の動きを一挙手一投足を注視するのではなくて、さり気なく気付いてあげてサッとスマートに出来るようになりましょう。

合コンは自分だけが楽しむのではなく、常に気遣いすることが大切です。その気遣いをさり気なく発揮できたらモテる男になるんです。モテる男はマメだというのを忘れずに。

飲み食いに夢中で忘れてた・・なんてならないように。何のために合コンをしているのか?それを忘れずに立ち振る舞いましょう。

女の子に一つでも良い印象を与えたら合コンでは合格です。第一印象が良く、更に気配りができる男だと認識されたら一気にあなたの流れになります。

あなたにトキメいた女の子はLINE交換したりも簡単です。そこで失敗しなければ次もまた・・って感じで仲良くなれるし、そのあとも二人だけでデートに誘ったりも無理な事ではありません。

終始気配りを忘れずに「助ける、手を貸す、大丈夫?って声を掛ける」女の子を守ってあげる、そんな合コンを実践し、合コンはキッカケにしか過ぎませんので次に繋がるような立ち振る舞いを心がけてください。

 

男にも好かれると良いことあります。

変な意味はありません(笑)が男に好かれると良いこともあります。

気配りの行動は、女の子相手だけじゃなくて、男友達に対しても気配りしてください。気配りのできる男はモテる! 女の子はそういうところまでチェックしてるってことを忘れてはいけません。女の子からの評判がよくなると幹事に伝わり、あなたを呼んで良かったなってなるんです。

そして「またこいつ(あなた)合コンに呼ぼう」ってなるんです。人数合わせの合コンから一歩ステップアップです(笑) イケメンを出し抜くにはこういう努力も必要なのです。

でも努力という割には簡単なものばかりです。こんなのでイケメンを出し抜けるんなら余裕ですよね!? 余裕じゃないよ、難しいよ!って思うのなら実践を重ね出来るようになってください。必ずイケメンを出し抜けるようになれますから!(断言)

オススメ記事
合コンで第一印象を決める服装は?
「合コンで失敗しない服選び」第一印象を決める勝負服選びは大切なので読んでください。
嫌われない為にも身だしなみは大切です。
「特に気をつけたい身だしなみ」はこちらをチェック

おすすめ記事

1

合コンで引き立て役や人数あわせで呼ばれることが殆どだった内気&コミュ障な僕・・。 合コンでは楽しい思いもしたことが無く、毎回終わってからため息ばかり。。お酒飲めてご飯食べられたからまぁいっかぁ ...

-モテ講座, 合コン必勝法

Copyright© 合コン失敗続きから大成功した非モテ男が成功した理由 , 2025 AllRights Reserved.