合コンでのNGなことを主に書きましたが、合コンに限らず一般的なマナーや常識なので合コンテクニックではないのですが、注意喚起の意味も込めて書きます。
普通の人は大丈夫なことだと思いますが、思い当たる節のある人や無意識でやってしまっている人は今日から気をつけてください。
店員に偉そうな態度をとる
何故か店員に偉そうな態度をする人が居ますけどあれ絶対NGです。
女の子からは器の小さい男だと思われるし、人としてもいただけません。普段からそうやっている人は直ちにやめましょう。
お店や店員さんの不手際で不愉快な目にあってもなるべく穏便に済ませてください。特に相手が非を認めて謝罪しているのにも関わらずしつこく文句を言ってると一緒に居る女の子は恥ずかしい思いをし、二度とこんな男と会いたくない!ってなってしまいます。
器の小さい男は同性から見てもカッコ悪すぎるので横柄な態度はダメです。
ペコペコする必要はありませんが、例えば、食べ物屋さんで店員さんが料理を運んで来たら「ありがとう」とか一言言える人間になりたいですね。食べ終わって店を出るときに「ごちそうさまでした」と言える人は素敵ですし、女の子からも高ポイントです。
トラブルがあってもスムーズに解決できる男はかっこよく、女の子からも高ポイントです。逆に他人のミスをあげつらい攻撃するのはみっともないので止めましょう。
スマホ・ケータイはLINE交換時のみ見る
合コンや女の子と一緒のときはスマホやケータイは見てはいけません。あれやっちゃうと同席の女の子が冷めちゃいます。他の子とLINEしたりメールやゲームは論外です。
私達の会話より、ケータイなのね・・って思われて冷められます。優先すべきは女の子たちとの会話です。
あなたも女の子がケータイばかり見てるとどう思うか? 何も思わない人よりも、あまり良い感じを受ける人は居ないでしょ?
どうしても仕事のメールなどしなければいけない時は、一言断りを入れてからスマホをチェックするのが礼儀です。
このような仕事など、止むに止まれぬ事情を除き、基本的にスマホを取り出すのはLINE交換するときや、スマホで写真やサイトを見せるときに取り出すときだけです。
腕時計をせず、スマホの時計で代用する人は、誤解されないように気をつけてください。時間を気にしていると何か勘繰られてしまい、結果良くない印象を残すので要注意です。
食べ物の租借音。くちゃくちゃと音を立てない
母親が子供に教えるマナーなのでここで書くのも何ですが、あえて書きます。
口に食べ物が入っているのに喋ったり、クチャクチャ音を立てて食べるのは駄目です。いわゆるクチャラーって奴ですね。
普段からの癖で気付かずに音を立てている人も少なくないので意識して気をつけてください。この癖を治すには、普段から意識して改善するしかないので、家族と同居している方は音を立ててたら指摘してほしいと頼んでおきます。無意識でやってしまう人にはこれが一番です。人に指摘されれば早期に治せると思います。租借音は興覚めポイントなので必ず治してください。
タバコのマナー
タバコを吸う人はマナーを特に守ってください。でないと一気に嫌われてしまいます。
喫煙そのものを嫌う女性も居ますが、一方でマナーを守っていれば大丈夫という女性も居ます。特に好意をよせる男性相手だと喫煙する姿も好きって女性も居るほどですので(笑)
禁煙場所でのタバコや歩きタバコは論外です。吸ってよい場所で吸う、そして外で吸う場合は携帯灰皿を用意しておくなど、マナーに気をつけておけば、タバコが原因で嫌われるリスクはなくなります。携帯灰皿なんか100円ショップで簡単に手に入るので喫煙者は予め用意しておきましょう。
あとは、喫煙する際に一言 吸ってもいいかどうかを断りを入れてから吸ってください。もちろん喫煙可能なところでタバコを吸ってください。
お酒のマナー
楽しいお酒ですが、飲み過ぎは禁物。合コンに何のために参加してるのか?意味をはき違えてはいけません。介護が必要なほどに酔うと女の子から好かれるのはまず無いです。その時点でゲームオーバー終了なので自分のお酒の許容量をしっかりと判断してお酒を楽しんで下さい。
お酒が苦手な人は、それをしっかりと伝えてお酒を勧められてもしっかりと拒否をします。結局周りにも迷惑だし、気分悪くなっても自分が損だし、苦手なものは苦手と拒んでOKです。
僕もお酒が苦手ですが、ソフトドリンクで十分楽しいです。最初に乾杯しようとビールが有無を言わさず用意されたら、口をつけずに近くに居る男友達にあげちゃってますw
そんな感じで無理せず合コンを楽しめれば良いのです^^
以上、最低限のマナーというか常識です。意外と守られていない人が居るのも事実なのであなただけはこのマナーを身につけましょうね。
合コンで失敗しない服装はこれだ!
「合コンで失敗しない服選び」を書きましたのでチェックしてください。
特に気をつけたい身だしなみ
「特に気をつけたい身だしなみ」はこちらをチェック