合コンであなたが気に入った女の子を褒めるのは良いことですが、別の女の子を引き立て役に使うのはやってはいけません。
やっては駄目な女の子の褒め方
例えば、「A子ちゃんと比べて気が利いてるね」「B子ちゃんより服のセンスあって可愛いね」とか他の子と比較して褒めるのは絶対駄目です。
女の子は合コンが終わったらあなたを含めた男性陣の品評会をするので(こちらの記事にも書きましたね)
そこで、あなたに悪気は無くても会話する中で「あんな事言ってたよ」って言われちゃうかもしれません。そうなれば、参加した女の子全員からのあなたに対する評価はガタ落ちであなたに興味を持った女の子も冷めてしまいます。良かれと思って褒めたのも逆効果なんです。
なので取りようによっては悪口となる、誰かと比較して褒めるのは絶対に駄目です。比較を言って盛り上げようとするのはあり得ないことなので心当たりがある人は注意してください。
気になる子を褒めて、対象外の子もフォローしてあげる、そうすると他人に対しても優しさや気遣いが出来る男だとさり気なくアピールもできるので一石二鳥です。合コンでは八方美人がよい立ち回りとなります。
どう褒めるのが正解なのか?
褒めるならば素直にストレートに言うのが一番効果的で心に刺さります。遠回しな表現とか比喩を使うよりも純粋で心象もよくなります。
「〇〇ちゃんより服のセンスあって可愛いね」よりも、素直に「その服かわいいね、〇〇さんの服選びのセンスが好き」とかこっちの方が喜ばれます。
他の子と比べて褒めるのは比べられた子が聞いてたらショックですし、褒められた子も友達を悪く言われた様で気分も良くないでしょう。褒めても反応が悪い筈です。苦笑いするしかありませんしね。と、言うことで褒めるときはストレートが一番なのです。
褒めるポイントは髪型から指先のネイルまで、他に服装や小物類(バッグや腕時計、スマホカバーとかストラップとか)色々あります。小物類は女の子の好みがハッキリと表れ、自分で選んで購入し、持っているのでそこを褒められて嫌な思いをする子は居ません。
ネイルチップ(つけ爪)、バッグのセンスやスマホカバーやストラップの可愛さだったり、お洒落さだったり気になったところを褒めるだけで喜びます。「これ可愛いね、自分で選んだの?そうなんだ!センス抜群だね」こんな感じ、少し照れるような言い回しでも女の子は喜ぶのでやってみてください。
更に好感度アップな褒め方とは?
特に女の子が喜ぶ褒めポイントは「内面を褒められる」ことです。見た目のオシャレさよりも、心を褒めるんです。
「その服可愛いね」よりも「その服オシャレで可愛い、〇〇さんセンスいいんね」こんな感じです。
他に例えば、お礼を言うときも「ありがとう」っていうよりも「ありがとう、流石気が利くね^^」っと一言追加するだけで印象が全く違います。
居酒屋合コンだと、おしぼりでもメニューでも何でも良いので何かを取ってくれたりした時に上のセリフを言えばOKです。簡単ですよね。
これで、ありがとうの感謝の気持ち+褒めることができます。
これを言われて嫌な気持ちになる人は居ませんが、逆に喜んでくれる女の子は沢山います。是非こうしたちょっとしたところでも褒めることを忘れずに実践してください。
見た目の印象を褒めるよりも心を内面を褒めるのが特に喜ばれます。
合コンはその場限りで終わるのではありません
そんな感じで褒めたらあなたに対しても好印象のまま合コンも終われます。LINEをゲットしたら続きの会話はLINEに変わるだけなので油断せず、次に繋がる会話を心がけます。
LINEでも当然、狙った子を褒める為に別の子を引き立て役に使うのは駄目ですので、忘れずに!